許認可の種類
| 許可 | 法令によって一般的に禁止されていることを、特定の場合に解除すること |
| 認可 | 行政などが、その行為を補充して法律上の効果を完成させること |
| 届出 | ある行為を行うにあたって、行政に対して、事業者が一定の事項を通知すること |
| 登録 | 登録簿に記載されることで、事業を行うことができること |
| 免許 | 国民が本来持っていない権利などを与える行為のこと |
許認可が必要な主な業種とその申請窓口
| 業種 | 必要な許認可 | 窓口 |
|---|---|---|
| 建設業 | 建設業許可 | 都道府県又は国土交通省 |
| 不動産業 | 宅地建物取引業免許 | 都道府県又は国土交通省 |
| 廃棄物処理業 | 産業廃棄物処分業許可 産業廃棄物運搬業許可 |
都道府県 |
| 電気工事業 | 電気工事業開始届 | 都道府県 |
| 薬局 | 薬局開業許可 | 都道府県 |
| ガソリンスタンド | 揮発油販売業登録 | 都道府県 |
| 貸金業 | 貸金業登録 | 都道府県 |
| 旅行業 | 旅行業登録 | 都道府県 |
| 飲食店 | 飲食店営業許可 | 保健所 |
| クリーニング業 | クリーニング所開設届 | 保健所 |
| 理(美)容業 | 理(美)容業所開設届 | 保健所 |
| 旅館業 | 旅館業許可 | 保健所 |
| リサイクル店、古本、骨董屋 | 古物商許可 | 警察署 |
| 質屋 | 質屋営業許可 | 警察署 |
| キャバレー スナック マージャン店等 |
風俗営業許可 | 警察署 |
| 人材派遣 | 一般労働者派遣業許可 特定労働者派遣事業許可 |
公共職業安定所 |
| 職業紹介事業 | 有料職業紹介事業許可 | 公共職業安定所 |
| 運送業 | 一般貨物自動車運送事業許可 特定貨物自動車運送事業許可 |
国土交通省陸運支局 |
| たばこ屋 | 小売販売業許可 | JTを経由して財務省 |
| 酒屋 | 酒類販売業免許 | 税務署 |




